牛肉は部位によって、
柔らかさ(肉質)や味が全く違います。
部位が料理にあっていないと
時間をかけて作った折角の料理の味が
半減してしまいます。
そこで、
牛肉の部位ごとの特徴を
ご紹介しますので
買い物にお役立てください。
今回は、
焼き肉の定番部位として人気の
牛タンの特徴をご紹介します。
牛タンはどこにある部位?
牛タンはご存じの通り牛の舌。
あまり動かさない根本部分をタン元。
よく動かすタンの先端部分をタン先。
タン元とタン先の間をタン中といいます。
タン先とタン元では肉質が全く違います。
牛タンの特徴
牛タンは焼肉の定番として人気の部位。
牛1頭からわずか1~1.5㎏位しかとれない
希少部位。
希少部位とは?
牛肉の部位で3㎏以下しか取れない部位。
シャトーブリアン、ミスジなどがある。
タンパク質や鉄分、ビタミンBが豊富。
脂肪分が少なく、ヘルシーにみえますが
じつはカロリーはかなり高め。
脂身のおおい牛ロースとほぼ同じで
100gあたり269Kcalもあるんです。
参考までに牛ロースのカロリーは
100gあたり260Kcal。
タン元の特徴
一般的に動物の筋肉(お肉)は、
運動量が多い部分ほど硬くなり
少ない運動量の部分の肉質はやわらかくなります。
タン元はあまり動かさない部分で
霜降りもちょっと入り柔らかい肉質。
焼肉屋さんでは
極上タンとして提供されています。
厚切りでも十分いけるので
タンステーキで食べることもできます。
タン中の特徴
タン中は、程よいやわらかさの部分。
タン元にちかい部分は上タンとして
タン先に近い部分は並みタンとして
焼肉屋さんでは提供されています。
タン先の特徴
タン先はよく動かす先端部分なので
肉質は硬く焼肉には不向き。
どうしてもタン先を味わいたのであれば
細かくきって食感を楽しんでください。
硬い部分なので、
シチューなどの
煮込み料理にむいています。