塩豚って知ってますか?
豚肉を、「つくりおき」として保存できるということで、近年注目されていますよね?
あなたは、塩豚を作る時に、豚肉のどの部位を選んでいますか?
「肩ロース」や「もも肉」などを使う人もいますが、最も人気なのは「バラ肉」。
豚肉は、部位によって、「味」「食感」などが全く違います。
塩豚を作る時の部位選びに迷ったときには、是非、参考にしてください。
今回は、塩豚の食材で人気がある、「バラ肉の特徴」と「やわらかくなる正しい切り方」をご紹介します。
では、はじめます!
あなたはこってり派?さっぱり派?
塩豚の部位を選ぶ時には、どれが自分好みなのかを確認することで、部位選びに失敗する確率は少なくなります。
特徴を理解したら、ご自分がバラ派なのか、肩ロース派、もも肉なのかがきっとわかります。参考にしてください。
それぞれの部位の特徴は?
・バラ肉は脂身が豊富で、ジューシーでこってりとした濃厚な味わいの部位。
・肩ロースは、柔らかさと噛み応えの両方が味わえるさっぱりとした味わいの部位。
・もも肉は、脂身が殆どなく赤身だけのさっぱりとした味わいの部位。
それでは、バラ肉の特徴をご紹介します。
豚バラ肉の特徴
豚バラ肉は、※きめ※は粗いですが赤身と脂身が3層になっていて柔らかい肉質の部位。
脂身と赤身が三層に重なっている形状から三枚肉ともいわれています。
※※きめとは何か?
きめは、骨格筋を線維の方向に対して直角に切ったときの切り口で、筋束同士がくっついている様子のこと。「きめが細かい」というのは、個々の筋束の直径が小さいことを示している。筋束が細いと筋線維を束ねている筋膜も薄く、物理的強度が小さいため加熱調理した肉もやわらかい。同じ種類の肉で同じ部位で比較した場合は、きめが細かいほど肉質がやわらかく、高品質とされる。一般的に運動量が多い、あるいは強い力を出す筋肉はきめが粗い。日本食肉消費総合センター
きめが細かい=肉質はやわらかい
きめが粗い=硬めの肉質
バラ肉が塩豚に使われる理由
バラ肉は、脂身と赤身の3層構造が特徴の部位。この三層構造は、他の部位には無く、バラ肉特有の濃厚でジューシーな旨味をつくりだしています。
バラ肉が、塩豚向きな部位として人気の理由は、
・バラ肉の脂身には適度な甘さがある
・赤身部分は色が濃ければ濃いほどしっかりとしたお肉の食感と旨味がある
・豊富な脂身と適度に入った赤身のバランスがとても良い
からだと思います。(あくまでも、わたし個人の意見なので参考程度に)
できあがった塩豚の正しい切り方
塩豚が出来上がりました!
でも、
切る前に、ちょっと、待ってください!
折角、好みの部位で、好みの味に仕上げた塩豚。
最後の仕上げ、
「切る時」
に失敗する人が多い!
切り方には気を付けてください!
過去に、塩豚と同じようにバラ肉や肩ロースブロックで焼き豚などを作った経験ありますか?
その時、「おもっていたより硬いな」と感じた事ありませんか?
それは、間違った切り方をしているのが原因かもしれません。
そこで、
やわらかくなる、正しい切り方をご紹介します。
塩豚がやわらかくなる、正しい切り方をご紹介する前に、
お肉の柔らかさを左右する、
「肉の繊維」について、今からお話しします。
非常に大事なことなので、集中して聞いてくださいね!
肉の柔らかさを左右する繊維とは?
豚肉に限らず(牛肉でも鶏肉でも)お肉には繊維が長く伸びて入っています。
当然、バラ肉にも、肩ロース、もも肉にも繊維があります。
お肉の繊維は、非常に丈夫で、加熱しても口に残ってしまいます。それが、「硬さ」の原因の一つ。
ブロック肉をやわらかくする正しい切り方は、繊維方向の見分け方がポイント。
そして、お肉をやわらかくする正しい切り方は、
長く伸びている繊維に包丁を垂直に入れ、短く切ることでやわらかくなる!
それでは、バラ肉がやわらかくなる正しい切り方をご紹介します。
バラ肉がやわらかくなる正しい切り方
非常に大事なことなので、もう一度、確認します。
「ブロック肉をやわらかくする正しい切り方は繊維方向の見分け方がポイント」
でした。
ここで質問です。
豚バラブロックが柔らかくなる切り方は
2つのうちどちらかわかりますか?
正解は下(2枚目の画像)です。
なぜ、2枚目の切り方が正しいのかを解説します。
ブロック肉をやわらかくする正しい切り方は
繊維の方向の見分け方
がポイントでしたよね。
豚バラ肉ブロックの繊維はこのような方向に長くのびています。
お肉をやわらかくするには、
長く伸びている繊維に包丁を垂直に入れ、短く切ることでやわらかくなる!
この矢印(繊維)が短くなるように包丁を垂直に入れることで、
お肉がやわらかくなります。
なので、2枚目の画像が正しい切り方です。
でも、実際に切る段階で、紹介したような切り方は、少し面倒なので、
このように斜めに切っても、柔らかさは、あまり変わらないと思うのでお試しください。
塩豚に使う豚バラの特徴と切り方まとめ
塩豚に使う豚バラの特徴は、
・※きめ※が粗く、赤身と脂身が3層になっていて柔らかい肉質の部位
・脂身と赤身が三層に重なっている形状から三枚肉ともいわれている
バラ肉が柔らかくなるように切るには、やわらかさを左右する、
繊維方向の見分け方が大事。
そして、
お肉をやわらかくする正しい切り方は、
長く伸びている繊維に包丁を垂直に入れ、短く切ることでやわらかくなる!
事をご紹介しましたが・・・・
理解は深まりましたか?
繊維方向の見分け方は、「塩豚をやわらかくするため」に、とても大事なことです。
もう一度だけ、確認させてください!
豚バラブロックが柔らかくなる切り方は
2つのうちどちらでしたか?
正解は下(2枚目の画像)です。
なぜ、2枚目の切り方なのか?
もう、わかりますよね!?
でも、実際に切る段階で、紹介したような切り方は、少し面倒なので、
このように、斜めに切っても大丈夫です。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
豚ブロックが柔らかくなる正しい切り方関連記事
バラブロックを角煮などにする時の、正しい切り方。その他の、豚肉ブロッがが柔らかくなる正しい切り方をご紹介します。
合わせて読んでもらえると、より、理解が深まります。参考にしてください。