豚肉料理

子供もよろこぶ豚すき焼きの作り方は部位選びが大事

小学生の息子が、

「ママー、かずくん家今日すきやきだってさー」

「僕もすき焼き食べたいな~」

と夕食のメニュー提案。

「すき焼きねー」

「たまにはいいかもねー」

と、

晩御飯が決るのは
メニューを考えなくてうれしいんですが
すき焼きとなると
牛肉を調達する必要がありますよね。

子供が食べたいものは食べさせてあげたい。
だけど、すき焼きとなると…

予算オーバー…

でも、息子のリクエストに応えたい!

「何かいいアイデアにかなぁ…」
なんて思うことありませんか?

そんなときには、
牛肉じゃなく豚肉を使ったすき焼き
挑戦してみてはいかがですか。

すき焼きのお肉を牛肉から豚肉に変えると
・予算を安く済ませることができる。
 牛肉から豚肉に変えるだけで、予算が
 3分の1くらいになりますよ。

半分の予算でも、
食べ盛りの子供に思う存分お肉を食べさせることができる

でもここで1つこだわって欲しいのが、
おいしい豚すき焼きを作るための
豚肉の部位選び。

私は30年、
スーパーのお肉部門で、
お肉の整形から
販売までやっています。

そんな私が、

豚肉の部位の、
特徴と価格
についてお話ししますので、
息子さんが喜ぶ豚すき焼きを作るための
参考にしてください。

それでは早速、豚肉の部位の
特徴と価格のお話しをさせてください。

豚肉は、分類すると
脂身の多い、
ロース、肩ロース、バラ

赤身の多い、
もも、肩と分けることができます。

脂身の多いものは、
柔らかくジューシーで価格はちょっと高め

赤身の多いものは、
少しパサつくものの
噛めば噛むほど肉の味が堪能でき
価格は脂身の多い部位よりも安い
という特徴があります。

あなたの予算と、好みで選んで下さい。

豚すき焼きをより美味しくつくる
”こつ”を最後の

【豚すき焼きをより美味しく作るまとめ】

でご紹介していますので、
是非、参考にしてみてくださいね。

それでは、
それぞれの部位の特徴と価格についてお伝えします。

ロース

特長…とても柔らかくジューシーな部位。
大人でも「このお肉美味しいな」と感じれる
豚肉のなかでも最高の部位。

※特売(広告)価格を「~」の左に
「~」の右は通常価格とお考えください。

参考価格…158~228円
⇑  ⇑
特売 通常価格(定番価格)

肩ロース

特長…柔らかい部分と少し歯ごたえがある部分が混在していて
とても魅力的な部位。一枚のお肉で二つの食感が
楽しめるのでお得かも。大変人気のある部位。

参考価格…148~218円

バラ

特長…脂がとても多い部位。
脂身、赤身、脂身と三層になっているため
「三枚肉」ともいわれます。

見た目どうり脂が多く
柔らかく、ジューシー 。

欠点といえば、カロリーが高いところ。

参考価格…128~198円

もも

特長…お肉の端っこには脂肪がついてますが
お肉事態は脂が少なく、「脂好き」には
ちょっと物足りなさを感じるかもしれませんね。

脂身が少ないことでロースやバラよりも
カロリーは抑えれますので、
カロリーを気になる方にはおすすめの部位です。

ロース、バラに比べ肉質は少し固めですが、
噛めば噛むほどお肉の旨味を感じれますので
一度試す価値ありです。

価格もお値打ちですよ。

価格…98~138円

かた

特長…「かた」だけに堅いと言いたいところですが、
食感はももによく似ていて
ももよりもさっぱりしています。

参考価格…98~128円

豚すき焼きをより美味しく作るまとめ

すき焼きを、牛肉から豚肉に変えることで
さっぱりしたすき焼きになります。

ちょっと、コクが欲しいすき焼きがいいのであれば、
牛脂を使ってみて下さい。

スーパーの牛肉売り場で無料でおいてあるはずですから
持って行ってくださいね。

作り方ですが、

まずは、

すき焼き鍋が温まったら、
まんべんなく鍋底に牛脂を
ぬってください。

あとは、
豚肉を軽く焼いて
お好みの野菜を入れて煮る。

もっと、味の濃い
豚すき焼きにしたいなら
好みの割したをつくっておいて
かけて煮るというのもありです。

豚肉は脂身の多い
ロースなどを使うときには
あまり、”薄切り”ではない方がいいですよ。

薄切りだと、豚肉本来の味が分かりませんから
オススメしません。

脂の多いバラと脂の少ないももを混ぜる
というのもですし、美味しいですよ。

ABOUT ME
kazu
はじめまして。私は某スーパーで精肉部門責任者歴30年のお肉のプロです。スーパーには毎日沢山のお客様が来店され色々なお肉の質問を受けます。「えッ、こんな疑問があるのか!」と気づかされることが多いです。お肉の疑問を解決して、「おいしいお肉」を食べてほしい!そんな思いから「お肉の基礎知識」などをブログで発信しています。少しでも、あなたのお役に立てたなら嬉しいです!