豚肉ブロック 切り方

やわらかくなる!豚バラブロックの正しい切り方をお肉のプロが解説

スーパーでよく目にする豚バラ肉ブロック。角煮にすると絶品ですよね。

私は精肉部門の担当者なんですが、バラブロックを購入されたお客様に聞かれるのが、角煮やねぎまにする時のブロック肉の切り方

あなたは、角煮やねぎまを食べた時に、”硬いな”と感じたこともありませんか?

じつは、硬くなるのは切り方に原因があるんです。

どんな切り方をすると柔らかくなるのか?

お肉がやわらかくなる正しい豚バラブロックの切り方を、角煮用の切り方焼肉用の切り方など、用途別にご紹介します。

バラブロックの正しい切り方を覚えると、出来上がる料理もワンランクアップしますので、今から紹介する切り方を、是非、参考にしてください。

 

 

やわらかくなるバラブロックの正しい切り方

まずは、下の画像をご覧ください。

豚バラブロックが柔らかくなる切り方は、2つのうちどちらか、わかりますか?



正解は下(2枚目の画像)です。

なぜ、2枚目の切り方の方がやわらかくなるのかを解説します。

 

バラ肉をやわらかくする正しい切り方は繊維方向の見極めがポイント


豚肉に限らず(牛肉でも鶏肉でも)、お肉には繊維があります

当然、バラ肉にも繊維があります

ブロック肉をやわらかくする正しい切り方繊維方向の見極めがポイントになります。

 

豚バラ肉ブロックの繊維は、このような方向に長くのびています。

お肉をやわらかくするには、

長く伸びている繊維を短く切ることでやわらかくなる!

この矢印(筋目)が短くなるように、筋目を短く切ることで、
お肉がやわらかくなります。

なので、2枚目の画像が正しい切り方です。

それではこれを基本に、用途別に、豚バラ肉ブロックがやわらかくなる切り方を解説します。

 

 

 

豚バラ角煮がやわらかくなる正しい切り方

豚バラ肉ブロックを使った代表的な料理といえば、

豚角煮

角煮は煮込み料理なので、お肉自体は柔らかくなりますが、より食感をやわらかくするには切り方に気を付けるだけで、もっと美味しい豚角煮になります。

非常の大事なのでもう一度確認します。

角煮を柔らかくする切り方はどっち?


もう、わかりますよね!?

正解は、2枚目の切り方です。

ただ画像のような切り方では大きすぎるので、まずは、縦に3~4等分に切ります。

そして、筋目が短くなるように、横に切ってください。

豚角煮といえば、お肉のジューシーさを味わう料理なので、すこし厚めに切るのがおすすめ。

あとは、いつものように料理するだけで、やわらかくて美味しい豚角煮ができあがります。

 

 

 

やわらかくなる豚バラブロックの焼肉用の正しい切り方

スーパーで焼肉用のお肉を買うのも簡単でいいですが、自分好みの厚さで焼肉したい時もありますよね。

そんな時に役立つのが、ブロック肉の正しい切り方

豚バラ焼肉も基本的には豚角煮と同じ切り方です焼肉ですから、一口サイズの大きさにすると食べやすいので、角煮よりはやや小さめに柵どりしてください。
※柵どりとはお肉を繊維に沿って平行に切ること

 

ところで、お肉を、焼肉用のように薄く切るのってむずかしくないですか?

じつは、切りやすくする裏技があります。

バラブロックを柵どりした状態で、少しの間(指でさわってお肉の表面がかたくなるくらい)約5~10分くらいでいいです。

冷蔵庫の、冷凍庫で表面が少し硬くなる状態になった時に切ると切りやすくなります。一度お試しください。

 

 

 

 

やわらかくなる豚バラねぎま串の正しい切り方

豚バラねぎま串の、正しい切り方をご紹介します。

まず、繊維に平行に縦に柵どりします。
※柵どりとはお肉を繊維に沿って平行に切ること



あとは、横に好みの厚さに切って、串に刺すだけでやわらかい豚バラねぎま串のできあがりです

 

 

 

 

やわらかくなるサムギョプサルの正しい切り方

Pork belly isolated on white background

日本と同じで牛肉は高級食材の韓国。手ごろな定番の豚肉料理としてサムギョプサルは人気。

「サムギョプサル」とは、豚のバラ肉を使った焼肉で、赤身と脂身が3層になっていることから、韓国語で「サム(三)ギョプ(層)サル(肉)」と呼ばれています。牛焼肉よりも豚焼肉が人気の韓国で「サムギョプサル」は豚焼肉の中でも圧倒的な消費量を記録。国民的な人気を誇る焼肉として「韓国焼肉=サムギョプサル」と言われるまでになりました。日本からの観光客の間でも韓国旅行中に食べてみたい韓国料理の一つとして人気があります。KONEST

日本でも、韓国ブームなどもあり、女性を中心に、サムギョプサルが人気になりましたよね。

 サムギョプサルに使う豚肉は、バラ肉の厚切りをつかいます。

大事なことなのでもう一度確認です。
(しつこくてすみません)

バラ肉を柔らかくする正しい切り方はどちら?

 

 

もう、わかりますよね!?

2枚目が正しい切り方です

 

それでは、サムギョプサルの正しい切り方をご紹介します。

サムギョプサルは、豚バラをまず、縦に3~4等分に切ります。


そして、筋目が短くなるように横に切ってください

<サムギョプサルの焼き方>

「サムギョプサル」は、鉄板の上でキムチやニンニクなどと一緒に脂を落としながら焼き、表面に焦げ目がついてカリカリになったら食べごろです。肉厚で歯ごたえがある反面、焼きあがるのに時間がかかるので、じっくりと焼きましょう。

韓国の焼肉店では一般的にお肉の焼き加減はスタッフが見てくれる店舗が一般的ですが、中には最初からセルフサービスのお店や、店員が忙しかったりすると管理ができないので、その場合は焦げないように各自でお肉の管理をするようにしましょう。

傾斜型の鉄板ではお肉を高いほうへ、キムチは低い方に配置して一緒に焼きましょう こんがり焦げ目が付き始め、カリカリになるまで焼いたら食べ頃

KONEST

サムギョプサルは、ニンニクやキムチといっしょに食べる料理。バラ肉のジューシーさを味わうために、すこし厚めに切るのがおすすめ!

バラブロックに限らず、ブロック肉の筋目を理解し正しい切り方を覚えると、
お肉がやわらかくなり、おいしくて、やわらかく食べることができますので参考にしてください。

 

豚バラはどこにある部位?

豚バラは、豚のあばら周辺にある部位。

1枚が約3~4キロ位の部位。

 


1枚のバラ肉を縦に切ると売り場に並んでいるいつもの形の
バラブロックになります。⇓  ⇓

 

バラブロックがやわらかくなる正しい切り方まとめ

今回は、やわらかくなる!豚バラブロックの使い方と正しい切り方として、
・「角煮」がやわらかくなる豚バラの正しい切り方
・「焼肉」がやわらかくなる豚バラの正しい切り方
・「ねぎま」がやわらかくなる豚バラの正しい切り方
・「サムギョプサル」がやわらかくなる豚バラの正しい切り方
をご紹介しました。

 

「知ってたよ!」

「え、そうなんだ!」

「目から鱗!」

などなど、、、、、

色々なことを感じながら、記事を読んで頂いたとおもいます。

巷には、正しくない情報がいっぱいあります。

お肉の切り方一つにしてもそうです。

お肉に、歯ごたえを好む人もいるかもしれませんが、多くの人は、柔らかさを好みます。

お肉は、切り方で一つで、やわらかくもなり、硬くもなります。

今回ご紹介した、バラブロックの正しい切り方は、あなたに参考になったでしょうか?

もし、一人でも、参考になったよという方がいてくれるなら嬉しいです。

最後まで、ありがとうございました。

 

おすすめ記事

豚肩ロースブロックの正しい切り方|柔らかくなる繊維方向の見分け方をお肉のプロが解説豚肩ロースブロックがやわらかくなる正しい切り方をご紹介します。肩ロースは繊維方向を見分けて繊維に対して直角に包丁をあてて垂直に切ることで柔らかくなります。お肉のプロが繊維の見分け方と正しい切り方を解りやすく解説しますので参考にしてください。...
【プロ直伝】豚もも肉ブロックの正しい切り方|内ももが柔らかくなる切り方をお肉のプロが解説豚ももブロックが柔らかくなる正しい切り方をご紹介します。お肉が硬くなるのはももブロックの筋目を間違えて切っているのが原因の一つ。ももブロックがやわらかくなる正しい切り方をお肉のプロが解決します。...
豚肩ロースブロックを焼肉用に切る!|うまく切る方法をお肉のプロが解説「豚肩ロースブロックを焼肉用に家の包丁で切る時」、グニャとして、うまく切れなかったことありませんか? 「うまく切れた人」。「うまく...

 

 

ABOUT ME
kazu
はじめまして。私は某スーパーで精肉部門責任者歴30年のお肉のプロです。スーパーには毎日沢山のお客様が来店され色々なお肉の質問を受けます。「えッ、こんな疑問があるのか!」と気づかされることが多いです。お肉の疑問を解決して、「おいしいお肉」を食べてほしい!そんな思いから「お肉の基礎知識」などをブログで発信しています。少しでも、あなたのお役に立てたなら嬉しいです!